日立建機日本(HITACHI)ZX225US-3【浜松】ポンプメインホース・スイベル~操作弁のホース交換

日立建機日本(HITACHI)ZX225US-3の腹下からの油漏れ!どの油圧ホースかわからない。

「日立建機日本(HITACHI)ZX225US-3の腹下から油漏れして困っている、すぐに修理に来て欲しい」とお客様より出張のご依頼が入りました。
現場に到着すると、日立建機日本(HITACHI)ZX225US-3が砂防堤の施工現場で停止しています。スイベル~操作弁のホースの状態を確認しようと機体の中に潜り込み確認をしたところ、油圧ホースが密集した箇所から擦れによって油漏れを起こしていることがわかりました。ですが、目視や試運転でも特定するには難しい箇所。慎重に密集した油圧ホースの中から油漏れを起こしている油圧ホースの特定を行います。こういった作業には長年の経験と勘が必要です。最終的に、全部で5本の油圧ホースが何らかの損傷を持っており、その全てを交換することとなりました。
原因がわかり、修理可能であることをお客様に伝えるととても安心したご様子でした。

ZX225US-3_油漏れの様子

ZX225US-3_油漏れの様子2

海辺であり砂浜である現場では、作動油の漏れだした油圧ホースには大量の砂が付着しています。油圧ホースを取り外した重機(日立建機日本(HITACHI)ZX225US-3)側の口から砂が入り込まないように配慮しながら作業を進めます。

ZX225US-3_浜辺での作業

取外した油圧ホースを採寸して金具の選定をし、アッセンブリーを行いました。油圧ホース製作はすぐに完了。ポンプメインホースには350kg圧の油圧ホース・フランジハイプレッシャ90°ベンドの金具・フランジスタンダードロングの金具を取り付けました。スイベル~操作弁ホースには280kg圧の油圧ホース・両端に雌ユニファイフラットシート90°ベンドの金具を取り付けて製作しました。

油圧ホースの取り付けは機械の中を通す側と受け取る側それぞれに作業員が必要なため、2人作業となります。とても連携が大切になります。また、これまでと同じ油圧ホースの取り回しでは機械に当たり、同じ個所が油漏れを起こす可能性があるので、油圧ホースを通す箇所を工夫します。

今回は全工程で8時間の作業とやや時間がかかっていますが、今後の作業も考えて油圧ホースを最適な状態になるよう再三の確認をさせていただきました。

長く安心して使っていただきたい。

アフターフォローまで考えた作業がモットーです。